私はいずれ小説を書きたい、という夢を持っているのですが、根気が無いのでとてもとても書けません。ただ小説のタイトルになりそうなキーワードは、事あるごとにメモしています。なのでタイトル案だけは結構あります。ただ近々で書くとも思えないので、今日は皆さんに共有してみようと思います。
江戸しぐさ
江戸の町民たちが行っていた、日常生活のマナー……とは言いつつ、
「実際にそんな事していた江戸っ子なんか居たの??」でお馴染みの江戸しぐさ。
私はこれをどうにかSF小説とかのタイトルにしたい。
現代日本を20XX年から見た時の、架空の国民性、みたいな。詳細は一切不明です。
〇〇検定
一時期結構流行ってましたよね。資格の取得。
ユーキャンのCMとか、個人的には割と好きでした。そんな〇〇検定を題材にした小説を書きたい。
この資格がないと外歩けないよ、的な感じ。具体的なところは何も詰められてないので何も書けないです。
ラザロ徴候
脳死とされる患者の方が、自発的に手や足を動かす動作の事。
キーワードとしてはちょっと重ためですが、色々とイメージが膨らみそうです。今のところ膨らんでは無いです。
ファントム・バイブレーション・シンドローム
携帯に通知がきた!と思って確認しても、実際に通知はない……みたいな現象。
過度な緊張状態とかがそう錯覚させるそうです。
これは結構書きやすそう。携帯を何かに置き換えて、〇〇バイブレーション的な。この〇〇さえ思いつけば勝ちです。思いついてないです。